補講「ノーヴァルシア・サーガの舞台について」(3限目)

気が向かずにフロニカの話をせず現代編が終了しました。久しぶりのウォーレン・レポートです。

 

さて、時代は過去へ過去へと遡り、舞台は神代の物語になります。

 

多少雑ですけど、今回の舞台はこんな感じ。物語として語られるのはこの赤枠の範囲内です。

現代のアラミアーナ砂丘があった地域の東側がフィルミアの森、地図上では「Mt'Filmia」即ちフィルミア山を示しているんですけど、ここが今回の主人公の一人、「霊峰の民」とか言われたシウムの生まれ育った霊峰なんです。

フィルミア山脈の最も高い山に霊峰の民の里があり、さらにその天空にはどういうわけか「空の民」が住まう浮島があるんですね。エアは空の民なのでその浮島出身です。

 

赤いポイントはヴェオルと共闘した地点です。霊峰から北西のアヴァリアまでは約5000kmと恐ろしく遠いので、鳥よりも体重の重い翼の民は、休憩を挟みながら飛ぶわけですね。

 

黄色いポイントがアヴァリアの神の塔です。ここから地底へと至るわけですね。

余談ですけど、アヴァリア島というものは死火山でして、有史以前に何度も大爆発を起こして形成されました。神の塔といった各施設は元々火口だった場所、吹き飛んで空洞になったカルデラ部を埋めるように作られているので、万が一何か大事があったらまるごと吹き飛びます。怖いですね。角の民は恐れ知らずです。

 

おかしな話、現代のアヴァリアについては出立日で語られており、遺構は残っているもののサルバトーレの記したものでは「ノーヴァルシア時代の遺跡ではない」とされています。物語中では語られませんが、この書籍を執筆し終えた後、「東方大陸の民俗学」と「ノーヴァルシアサーガ」の矛盾点が学会で指摘され、アヴァリア島の再調査が行われました。そこで「アヴァリアの遺跡はノーヴァルシア時代のもので間違いなく、作中にあった聖都の残骸である」ことが判明しているのです。

 

そんなところで今回の補講はここまで。シウム達の旅は始まったばかりです。

真夏の創作祭だ!毎日投稿しろ!とカクヨム運営に尻を叩かれているので、今日も頑張ります。お楽しみに。